【そして伝説へ】「僕の釣り物語」やってみた その13【ボク釣り】
Lv32でシ○ドラに進化するでしょ、君。
でアイテム持たせて通信交換するとキ○グドラに……アスカです。ポ○モンは結構やり込みました。
「僕の釣り物語」より、イベント「天空の海」のまとめです。
◆天空の海
★概要
こんばんは。未だに名もなきキーホルダーです🎣
— 名もなきキーホルダー🐟僕の釣り物語 (@Fishing_Journey) 2017年12月11日
イベント「天空の空」開催中!
久しぶりのクラブ戦…!!
協力コンボが炸裂中!?
詳しくはゲームアプリ内のお知らせを見て下さいね
開催期間:2017年12月11日(月)12:00 ~ 12月17日(日)21:00#僕釣り #僕の釣り物語 pic.twitter.com/3Z0WFKqMh4
クラブ対抗戦(ハロウィン)→チーム対抗戦(ヤクザ)→個人戦(海賊)と来まして、今回は再びクラブ対抗戦。開催期間は上記の通り、恒例のチャンスタイムもあり、前回のクラブ対抗戦同様コンボボーナスもあり。
新システムを導入した前回と違い、今回はあまり特筆すべき変更点もなく、いつものイベントといった感じです。まああまりバシバシ新システム突っ込まれても疲れちゃいますし。
というか公式よ、「天空の空」って何かね、頭が頭痛で痛いやつだよそれ(※正しくは「天空の海」です)。
どういうわけか天空に舞台を移し、それでもなお釣りをします。張っているのは海水らしく、海水用ルアーを使用します。もうわけがわからぬ。
そういえば、ス○ブラにこういうステージありましたよね、パ○テナの鏡のやつ。あとク○ノトリガーにもこんな感じで空に浮かぶ国が出てきました。まあ、日本で一番馴染み深い空飛ぶ島といえばラピ○タでしょうけども。
★釣れる魚一覧
1枚にまとめました。追加1種を含め全部で6種類の魚が登場します。難易度も普段とほぼ同じ感じ。どんなルアーを使ったらタツノオトシゴが釣れるんでしょうね?
今回はトビウオをすし屋で調理することが出来ます。これまではビストロばかりだったので、イベント魚が刺身になるのは初めてです。料理名は「トビウオのドラゴンスクリュー風刺身」。趣旨が謎です。
追加で登場するリーフィーシードラゴン。文章が完全にド○クエ。
そういえばリーフィーシードラゴンを模したポケ○ンもいましたね。
★イベントガチャ・ギア
ロッドがエ○スカリバー、アクセサリーは腕輪と、要するにだいたいドラ○エ。まあ今回の釣り人は勇者ですから。
ガチャの結果があまり良くはなかったのでパールガチャも11連で回したんですが……。
圧倒的腕輪率。もちろんパールに還元しました。
☆4のリールが出たのが救いですね……。リールはドラゴンをかたどってあります。トゲトゲしてて痛そう。
というわけで、こんな感じのそこそこ~なギアでプレイしました。これくらいだと上級のリーフィーシードラゴンがギリギリ釣れないくらいの感触になります。やっぱり☆5か、せめて全ギア☆4が欲しいところです。
★報酬
ランキング報酬で鎧コスチュームが、ポイント達成報酬で勇者の兜と勇者コスチューム(上級のみ)が、参加報酬でドラゴンの翼がもらえます。その他パールやベイト(試供品)、ガチャチケットも。
当初は翼ダサいなぁと思ってたんですが、いざ手に入れて装備してみるとこれが思った以上に似合うもので、しばらくつけておくことにしました。
初級のポイント報酬は1000Ptまであるんですが、上記程度のギアを装備した状態なら、ベイトとチャンスタイムを組み合わせることで10分程度でコンプリート可能です。
今回はその様子を動画にしてみましたので、是非ご覧ください。毎回言ってますが、今回もBGMが壮大な感じで良いですね。
◆次はクリスマスイベ?! 次回も楽しみ!
いつの間にかホーム画面がクリスマス仕様に、BGMがもろびとこぞりてに変わり、完全にクリスマスムードに包まれた「僕の釣り物語」。きっと次のイベントはクリスマスイベントです。
イベント途中ながら、次のイベントには期待せざるを得ません。何せクリスマス記念はどんなゲームでも盛大に行うもの。「僕の釣り物語」でも、恐らくは何か特別なイベントが行われることでしょう。
今回のイベントで良い成績を残して、気持ち良くクリスマスを迎えましょう!
↓ダウンロードはこちらから↓
クリスマス特に何もやらなかったらどうしよう……。